略歴
昭和45年 3月 | 京都大学大学院理学研究科修了 (理学部地質学鉱物学科) |
昭和45年 4月 | 住友化学工業株式会社入社 (現在の住友化学株式会社) 軽金属事業部菊本製造所 (海外資源調査、研究・検査・分析業務) |
昭和51年 4月 | 同社東京本社技術部(公害対策業務) |
昭和53年 4月 | 同社大阪本社開発本部・新規事業部 (新製品開発業務) |
平成 3年 4月 | 同社愛媛研究所(企画・研究・調査業務) |
平成 4年 4月 | 東北大学素材工学研究所派遣 (公害防止技術の開発研究業務) |
平成11年11月 | 住友化学工業株式会社定年退職 |
平成12年 5月 | タンジョウ技術士事務所開設 |
資格
- 技術士(化学部門、総合技術監理部門)(A0040220)
- 公害防止管理者(大気1種、水質1種、振動)
- 高圧ガス保安責任者(甲種化学)
- 危険物取扱者(甲種)
- 環境カウンセラー(事業者部門:1997138002)
- エコアクション21審査人(040204)